現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 7月 > 東北の魅力発信イベント「more TOHOKU マルシェ」を開催します

ページID:81793

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

東北の魅力発信イベント「more TOHOKU マルシェ」を開催します

本市では東北の広域観光のさらなる推進のため、令和5度より「more TOHOKUプロジェクト」として、東北の各自治体や民間事業者と連携して、観光PRイベントの開催や東北観光に関する情報発信に取り組んでいます。

このたび、本プロジェクトの一環として、東北の自治体や観光協会等による地域の観光PRや物販等を行う「more TOHOKU マルシェ」を実施します。今年度は、一番町四丁目商店街における夜間の集客イベント「Bang BAR SENDAI」との同時開催とし、商店街全体にさらなる活気を呼び込みます。ぜひご来場ください。

1 日時

第1回:7月26日(土曜日)・27日(日曜日)

第2回:9月13日(土曜日)・14日(日曜日)

第3回:10月18日(土曜日)・19日(日曜日)

各回 11時00分~18時00分まで

2 場所

一番町四丁目商店街

3 出店自治体(第1回)

【山形県】

  • 山形県  デラウェア、大玉トマト、「山形代表」100%ジュース各種 ほか
  • 山形市  さといもめん、「山ラー」グッズ各種、芋煮(キッチンカー) ほか

【秋田県】

  • 湯沢市  川連塗り 漆器各種、乾燥しいたけ、稲庭古来うどん、いぶりがっこ ほか
  • 八峰町  内容調整中

【宮城県】

  • 石巻市  トマト、パプリカ、ミニパプリカ
  • 角田市  梅干し、道の駅かくだポップコーン、スペースフード各種 ほか
  • 多賀城市 ちくわパン、多賀城創建ブレンドコーヒー豆・粉、各種焼き菓子 ほか
  • 白石市  自家焙煎コーヒー豆、ドリップバッグコーヒー

【福島県】

  • 伊達市  桃、桃ドリンク各種、伊達鶏ソフトカルパス、いか人参 ほか
  • 田村市  たむらのエゴマ油、パッションフルーツジャム、さつまいも甘酒 ほか
  • 福島市  桃ジュース、桃フローズン、日本酒
  • 石川町  ごまだれつけ麺、お土産ラーメン
  • 川内村  クラフトジン(ソーダ割)、ヌーヴォー、シャルドネ、日本酒

※上記自治体の他、東北の食材等を活用した飲食提供を行う事業者が出店予定です

※山形県は26日のみ、角田市は27日のみ出店です

※第2回、第3回の出店自治体は調整中です

4 その他

イベントの詳細や出店者情報等は、下記のウェブサイトで随時更新します。

仙台から東北を巡る観光情報サイト「more TOHOKU」イベントページ(外部サイトへリンク)

  • 二次元コード

qr

【参考】「more TOHOKUプロジェクト」

本市がハブとなり、仙台・東北の交流人口拡大を加速するため、仙台発の東北観光モデルコースを作成し、これまで本市が取り組んできた連携事業と一体的にウェブサイトに掲載するほか、東北各地との連携強化による観光PRイベントの共同開催を行うなど、発信力の強化に取り組んでいます。

仙台から東北を巡る観光情報サイト「more TOHOKU」(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

文化観光局東北連携推進室

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8496

ファクス:022-214-8456