現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2024年度(令和6年度) > 3月 > 七北田公園、仙台市科学館の新愛称の運用を開始します

ページID:79540

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

七北田公園、仙台市科学館の新愛称の運用を開始します

 

本市では今年度、提案型施設命名権(ネーミングライツ)の募集を行い、このたび、七北田公園と仙台市科学館の2施設の新愛称が決まりました。4月1日より新愛称の運用を開始します。

新愛称の運用を開始する施設

新愛称の運用を開始する施設

施設名

施設命名権者

新愛称

契約期間

七北田公園

(仙台スタジアムを除く)

株式会社山一地所

やまいちサステナパーク七北田公園

(略称:やまいち七北田公園)

3年

仙台市科学館

株式会社北洲

HOKUSHU仙台市科学館

3年

運用開始日

令和7年4月1日(火曜日)

施設名の使用について

  • 4月1日以降、上記の施設名を使用する際には、新愛称を使用します。
  • 名称変更により施設名が分かりにくい場合は、条例上の施設名を併記します。
  • 「やまいちサステナパーク七北田公園」について、公園内にある施設名を広報物等に記載する場合は、以下のとおり記載します。

 (1)「七北田公園」+「施設名」の場合⇒やまいちサステナパーク七北田公園

 (例)七北田公園体育館⇒やまいちサステナパーク七北田公園体育館

    七北田公園都市緑化ホール⇒やまいちサステナパーク七北田公園都市緑化ホール

 (2)単に「施設名」のみを表記する場合⇒「施設名」をそのまま表記

  • 「HOKUSHU仙台市科学館」について、広報等の対象となる方の年齢層や特性に応じて振り仮名を記載する場合は、「HOKUSHU」にカタカナで「ホクシュウ」と記載します。

お問い合わせ

財政局財政企画課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8068

ファクス:022-262-6709