ページID:83071
更新日:2025年10月21日
ここから本文です。
仙台観光アンバサダー※のサンドウィッチマンのお二人のご協力のもと、仙台観光ガイドブック「仙台サンドめぐり」をリニューアルしました。
仙台市の魅力を広く国内外に紹介し、市のイメージアップおよび観光振興にご協力いただくため、平成23年3月2日に創設。活動内容は、市が制作する観光パンフレットや観光プロモーション映像への出演など。任期は2年間。
仙台サンドめぐり
令和7年10月
A5サイズ、全編カラー、60ページ
「仙台といえば」の定番コースから、ディープな魅力の観光スポットまで、幅広くご紹介しています。これを見れば、1度と言わず、2度3度(サンド)、仙台を訪れたくなること間違いなしの自信作です。
令和7年11月12日(水曜日)より配布開始します。下の表のとおり、市内観光案内施設などで配布します。
名称 | 所在地 | |
---|---|---|
1 |
仙台市文化観光局観光戦略課 |
仙台市青葉区国分町三丁目7番1号 |
2 | 仙台市観光情報センター | 仙台市青葉区中央1-1-1(JR仙台駅2階) |
3 | 仙台ツーリストインフォメーションデスク | 仙台市青葉区一番町3-2-17藤崎本館1階 |
4 | 秋保温泉郷観光案内所 | 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40番地の7 |
5 | 湯のまち作並 観光交流館 ラサンタ | 仙台市青葉区作並字元木2-7 |
6 | 公益財団法人 仙台観光国際協会 | 仙台市青葉区一番町3丁目3-20東日本不動産仙台一番町ビル6階 |
※配布状況により在庫がなくなっている場合もあります。
質問 | 回答 |
---|---|
ガイドブックは、1人何部までもらえますか。 |
多くの方に読んでいただきたいため、原則としてお一人様一部までとさせていただきます。 |
上の表以外で配布している場所はありますか。 | 上の表に掲載している観光案内施設にて配布していますが、その他本市が出展する観光PRイベント等の会場で配布することがあります。 |
「仙台サンドめぐり」の郵送対応はしていますか。 |
ご希望いただいた方に令和7年11月12日(水曜日)から『仙台サンドめぐり』を郵送します。
180円切手を貼った角2~5サイズの返信用封筒(A5サイズが入る封筒をご用意ください)に宛先を記入の上、必要事項を記載した「仙台市公式観光ガイドブック『仙台サンドめぐり』郵送依頼申請書」(ワード:19KB)と共に、下記送付先に郵送してください。
上記申請書をダウンロードできない場合は、任意の様式に、郵便番号・電話番号・住所・氏名・メールアドレスを記載のうえ、切手を貼った返信用封筒と一緒に下記送付先に郵送してください。お電話やファクス、メールでの申請は受け付けておりませんので、ご注意ください。
郵送依頼送付先:〒980-8671 仙台市青葉区国分町3丁目7-1 仙台市文化観光局観光戦略課課 あて
※申請いただいてから発送まで2週間程度お時間をいただく場合がございます。ご理解賜りますようお願いいたします。 ※上記以外の配布については、時間や場所が決まり次第、本ウェブサイトでお知らせします。 ※このガイドブックは無料配布です。販売・転売等を固く禁じます。
【個人情報の取り扱いについて】
|
※配布状況により在庫がなくなっている場合もありますので、以下の電子版もご覧ください。
下記のリンクよりご覧いただけます(ファイル容量が大きいため、分割して掲載しています)。
中編(仙台の推し55表紙~中心部エリア)(PDF:7,564KB)
後編(仙台の推し55東部エリア~裏表紙)(PDF:5,865KB)
モデルコース1ぐるり仙台めぐりフルコース(PDF:1,609KB)
モデルコース2仙台ネイチャーコスモコース(PDF:1,372KB)
仙台の推し55(作並・定義エリア)(PDF:2,261KB)
仙台の推し55(編集部レコメンド)(PDF:1,521KB)
※電子版のダウンロード及び閲覧は無料ですが、その際にかかる通信料はお客様のご負担となります。
※本データの無断転載や転用、二次加工、販売・転売等は固く禁じます。
※冊子内に掲載された情報は令和7年10月時点のものです。
観光ガイドブックとして増刷は行わず、順次、配布を終了いたします。
ホームページにて引き続きデータの閲覧は可能です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.