更新日:2021年12月15日
ここから本文です。
仙台市内にお住まいの発達障害のある方,またはその心配のある方。
(子どもから大人まで年齢は問いません。)
予約制になっております。あらかじめお電話ください。
|
青葉区・宮城野区・泉区 |
若林区・太白区 |
---|---|---|
|
北部発達相談支援センター(北部アーチル) |
南部発達相談支援センター(南部アーチル) |
乳幼児期(0歳~就学前)の相談予約 |
|
|
学齢児期(小学生・中学生・高校生など |
|
|
成人期(18歳以上)の相談予約 |
|
|
平日の午前8時30分から午後5時までです。(土曜・日曜・祝祭日を除く)
無料です。ただし,診断書を作成する場合は費用がかかります。
保健師,保育士,教員,ケースワーカー,心理判定員,理学療法士(PT),作業療法士(OT),言語聴覚士(ST),医師
※個人の情報は本人・保護者の同意なしに所属先などに伝えることはありません。
総務係 022-375-0149
企画調整係 022-375-0110
乳幼児支援係 022-375-0182
学齢児支援係 022-375-0148
成人支援係 022-375-0176
総務係 022-247-3801
乳幼児支援係 022-247-3825
学齢児支援係 022-247-3827
成人支援係 022-247-3828
お問い合わせ
健康福祉局北部発達相談支援センター
仙台市泉区泉中央2-24-1
電話番号:022-375-0110 ファクス:022-375-0142
健康福祉局南部発達相談支援センター
仙台市太白区長町南3-1-30
電話番号:022-247-3801 ファクス:022-247-3819
【担当区域】
青葉区・宮城野区・泉区にお住まいの方⇒健康福祉局北部発達相談支援センター
若林区・太白区にお住まいの方⇒健康福祉局南部発達相談支援センター
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.