ページID:12703

更新日:2025年2月21日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・秋(3):肉・魚・卵 編)

さばを中華風に仕上げました。
旬の魚を使ったこどもにも好まれるメニューです。

さばの野菜あんかけ

さばの野菜あんかけのイラスト

香味野菜とケチャップ味で青魚が苦手なこどもにも食べやすくなっています。

ざいりょう4人分

  • さば‥‥4切れ
  • 塩・こしょう‥‥少々
  • 片栗粉‥‥大さじ2
  • 揚げ油‥‥適量
  • にんじん‥‥20g
  • たまねぎ‥‥40g
  • チンゲンサイ‥‥40g
  • しょうが・にんにく‥‥少々

《調味料》

  • 炒め油‥‥大さじ1
  • しょうゆ‥‥大さじ2分の1
  • 酒・さとう‥‥各小さじ1
  • ケチャップ‥‥大さじ1
  • オイスターソース‥‥小さじ4分の1
  • 片栗粉‥‥大さじ1
  • 水‥‥大さじ1

一人分:191kcal

つくりかた

  1. 小さな器に、《調味料》を合わせておきます。
  2. さばに塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げます。
  3. にんじんはいちょう切り、たまねぎはうす切り、チンゲンサイは1cmの幅に切ります。しょうがとにんにくはみじん切りにします。
  4. 熱したフライパンに油を入れ、しょうがとにんにくを炒めた後、野菜を炒め、柔らかくなったら合わせ《調味料》で味付けします。
  5. 炒めた野菜に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  6. 1.のさばに5.のあんをかけて出来上がりです。

献立のヒント

  • いわしやたらなど他の魚を使ってもよいでしょう。
  • あっさりした卵スープやわかめスープ、きゅうりの中華あえなどと組み合わせてはいかがでしょうか。
  • 小さく切った魚とあんかけをからめて丼物にしてもよいでしょう。

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427