ページID:12696

更新日:2025年2月21日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・秋(4):野菜編)

旬のきのこをたくさん使った簡単な炒めものです。

のこのこビーフンソテー

のこのこビーフンソテーのイラスト

薄味でも具の旨味でおいしく食べられます。

ざいりょう4人分

  • ビーフン‥‥20g
  • ハム‥‥4枚
  • にんじん‥‥4分の1本
  • ピーマン‥‥1個
  • 黄パプリカ‥‥8分の1個
  • たまねぎ‥‥4分の1個
  • しめじ‥‥20g
  • えのき‥‥20g
  • 生しいたけ‥‥2枚
  • 炒め油‥‥小さじ2
  • 塩‥‥小さじ4分の1
  • こしょう‥‥少々

一人分:69kcal

つくりかた

  1. ビーフンはもどして、10cmくらいの長さに切っておきます。
  2. ハム、にんじん、ピーマン、黄パプリカは千切り、たまねぎは薄切りにします。
  3. きのこ類は石づきをとります。しめじは小房に分け、えのきは2cmくらいの長さに切り、生しいたけは薄切りにします。
  4. 熱したフライパンに油を入れ、2の材料を炒めます。
  5. 4に火が通ったら、しめじとえのき、生しいたけを加えてしんなりするまで炒めます。
  6. 塩とこしょうで味を整え、1のビーフンを加えて、炒めて完成です。

献立のヒント

  • 和洋中どの料理と組み合わせてもよく合います。
  • コンソメやしょうゆで味付けをしてもおいしいです。
  • ビーフンを主食としてもよいでしょう。

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427