ページID:12683

更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・冬(3):大豆編)

大豆編

おなじみの「マーボー豆腐」をアレンジし、こどもにも食べやすく、主菜となる料理をご紹介します。

カレーマーボー豆腐

いつものマーボー豆腐にカレー風味をきかせた食欲をそそる一品です。

ざいりょう4人分

  • もめん豆腐‥‥1丁(400g)
  • 豚ひき肉‥‥80g
  • にんじん‥‥中1本
  • たまねぎ‥‥中1個
  • 干ししいたけ‥‥2枚
  • ピーマン‥‥4個
  • 根生姜‥‥1かけ
  • にんにく‥‥1かけ
  • 炒め油‥‥適量
  • コンソメスープ‥‥100cc

           (水100cc、コンソメ2分の1個)

《調味料》    
  • 砂糖‥‥小さじ2
  • しょうゆ‥‥大さじ2分の1
  • みそ‥‥大さじ2分の1
  • ケチャップ‥‥小さじ2
  • カレー粉‥‥小さじ2分の1

一人分:144kcal

つくりかた

  • 1. もめん豆腐は大きめのさいの目に切り、コンソメスープで煮ます。
  • 2. 根生姜、にんにく、にんじん、たまねぎ、ピーマンはみじん切りにしておきます。
  • 3. 干ししいたけは水(又は湯)でもどし、他の野菜と同様にみじん切りにします。
  • 4. 鍋に油を熱し、根生姜、にんにく、豚ひき肉、にんじん、たまねぎの順に炒めます。《調味料》で味付けをし、ピーマンを加えてさらに炒め、1.の豆腐とコンソメスープ50ccほど入れ混ぜ合わせて出来上です。
  • (スープの量はお好みで調節しましょう)
  • 使用する肉は鶏肉でも牛肉でもよいでしょう。
  • 豆腐の代わりに、じゃがいも、春雨でもおいしくできます。

献立のヒント

ご飯によく合う一品です。春雨スープや中華風コーンスープと組み合わせてはいかがでしょうか

ご飯の上にのせて、マーボー丼にしてもおいしいです。

作る

  • 作って遊ぼう・冬編・4(0~1歳)
  • 作って遊ぼう・冬編・4(2~3歳)
  • 作って遊ぼう・冬編・4(4~6歳)
  • 作ってみよう・こどもの食事・冬(3)(大豆編)
  • 作ってみよう・こどもの食事・冬(3)(肉・魚・卵編)
  • 作ってみよう・こどもの食事・冬(3)(野菜編)

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427