ページID:12691

更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・冬:大豆編)

今回は、ヘルシーでおいしい豆腐のつくね揚げをご紹介します。

豆腐のつくね揚げ

豆腐のつくね揚げのイラスト

ヘルシー&リーズナブル・・・
こどもから大人まで、みんなに人気です!

ざいりょう3~4人分

  • もめん豆腐‥‥200g
  • 鶏ももひき肉‥‥50g
  • むきえび‥‥50g
  • 長ねぎ‥‥30g
  • にんじん‥‥30g
  • 干ししいたけ‥‥6g(2枚)
  • 卵‥‥3分の1個(20g)

《調味料》

  さとう‥‥小さじ2

 しょうゆ‥‥小さじ2分の1

 みそ‥‥小さじ2

  • 片栗粉‥‥大さじ2
  • パン粉‥‥カップ2分の1
  • 揚げ油‥‥適量

一人分:108kcal

つくりかた

  • 1. 戻した干ししいたけ、にんじん、長ねぎはみじん切り、むきえびは細かくたたき、豆腐はつぶしてザルにあげておきます。
  • 2. ボールに全ての材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  • 3. 食べやすい大きさのだんごに丸め、低めの温度(140℃位)でじっくり揚げます。

献立のヒント

  • つくね揚げで余った卵でニラ玉汁を作り、焼きビーフンとブロッコリーを添えて。
  • 豆腐と合わせる食材を変えたり、あんかけにしたりバリエーションを楽しみませんか。
    • 具を変えて
      • 豆腐+ツナ缶+長ねぎ
      • 豆腐+鶏ももひき肉+たまねぎ
    • あんかけにして
      • (基本)だし汁、みりん、しょうゆを片栗粉でとじて。
      • (応用)基本のあんに野菜、きのこをいれて。

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427