ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て・若者施策 > 学ぶ・出かける > 妊娠出産・子育てに役立つ情報・教室・講座 > とっておきの子育ての話 > 作ってみよう・こどもの食事・冬 > とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・冬:肉・魚・卵編)
ページID:12675
更新日:2025年2月27日
ここから本文です。

今回は、骨を気にせずに、パクパク食べられる魚料理をご紹介します。


市販品とはひと味違う手作りすりみ。
ふわふわのすりみ汁で心も体もぽかぽか!
《調味料》
一人分:104kcal

いわしは頭を落とし、腹に切り目を入れてはらわたを出し、水洗いする。
切り口から親指を中骨の上側に差込み、尾のほうへ滑らせる。
次に親指を中骨の下に差込み、身を開きながら尾のほうへすべらせる。
中骨を尾のつけ根で折り、頭のほうに向かって静かに引きながら骨をはずす。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.