ページID:12688

更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・冬(3):野菜編)

冬が旬の白菜を使った料理をご紹介します。いろいろな野菜がたくさん食べられるおすすめの一品です。

白菜のクリーム煮

白菜のクリーム煮のイラスト

風邪などをひいて体力をつけたいとき、心も体もポカポカになるメニューです。

ざいりょう4人分

  • 白菜‥‥4分の1個
  • たまねぎ‥‥中1個
  • にんじん‥‥小1本
  • ベーコン‥‥40g
  • ホールコーン缶‥‥20g
  • ブロッコリー‥‥80g
  • バター‥‥大さじ1
  • 小麦粉‥‥大さじ1
  • 牛乳‥‥200cc
  • コンソメスープ‥‥100cc(水100cc、コンソメ2分の1個)
  • 塩・こしょう‥‥少々

一人分:269kcal

つくりかた

  • 1. ブロッコリーは一口大の小房に分けてさっと茹で、コーン缶は水気を切っておきます。
  • 2. 白菜はザク切り、たまねぎはくし切り、にんじんは乱切り、ベーコンは千切りにします。(切り方はお好みで)
  • 3. 鍋にバターを溶かし、ベーコン・たまねぎ・にんじんを炒めます。バターが全体に混ざったら小麦粉を振り入れ、よく炒めます。
  • 4. 3.の鍋にスープ・白菜・コーンを入れてよく混ぜ、煮立ったら弱火にし、フタをして材料が柔らかくなるまで煮ます。
  • 5. 4.に牛乳を加え、ひと煮立ちしたら塩・こしょうで味を整え、茹でたブロッコリーを加えて出来上がりです。

小麦粉は茶こしを使って加えると、ダマにならずに仕上がります。

ご飯の上にかけてオーブンで焼くと、ドリアになります。

メニューのヒント

  • 鶏肉やさけ、豆腐などをベーコンの代わりに加えると、ボリュームアップします。
  • クリーム煮は、とろみを押さえてミルクスープにしてもよいでしょう。
  • もう一品組み合わせるなら・・・
    • 魚の照り焼き(冬ならブリ)みりん、しょうゆに5分ほど漬け込んで焼く。(すりおろした生姜を加えても美味しいです。)

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427