ページID:44539

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

庁舎建て替えQ&A

本庁舎建て替えに関してご質問をいただく内容について、Q&A形式でまとめました。

 

これまでの経過

Q1 今の本庁舎はいつできたの?

Q2 現本庁舎はどんな課題を抱えているの?

Q3 現本庁舎はなぜ建て替えるの?

Q4 どのように検討を行ってきたの?

Q5 市役所の庁舎はどれくらい分散しているの?

 

計画に関すること

Q6 どんな市役所本庁舎を目指すの?

Q7 市役所本庁舎建て替えでどんな効果があるの?

Q8 新しい庁舎はいつ頃完成するの?

Q9 新しい庁舎の低層部には何が入るの?

Q10 庁舎や機能を集約した後の利活用は?

Q11 今後はどのような検討を行うの?

 

配置・建物に関すること

Q12 新しい庁舎は何棟でどう配置されるの?

Q13 新しい庁舎はどれくらい大きいの?

Q14 新しい庁舎は何年くらい耐えられるの?

Q15 新しい庁舎の高さ、形状、見た目はどうなるの?

Q16 周りの公園などとの関係はどうなるの?

 

使い方に関すること

Q17 市民や来庁者などの利用方法は変わるの?

Q18 駐車場はどうなるの?

Q19 バス停や地下鉄からのアクセスはどうなるの?

 

その他

Q20 新型コロナを踏まえてどんな対策をするの?

Q21 詳しい資料が欲しいときは?

 

 

お問い合わせ

財政局本庁舎整備室

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎1階

電話番号:022-214-3170

ファクス:022-214-8379