ページID:15008

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

呼吸リハビリテーション

このページでは、呼吸器疾患をお持ちの方、そのご家族や関係者のみなさまにご利用できる事業を紹介しています。

呼吸健康教室

  • 在宅酸素療法をしている方
  • 日常的に息切れや息苦しさがある方
  • 息苦しくなった時のことを考えると不安になる
  • 同じ呼吸器の病気の人と話がしたい
  • COPDの診断を受けたけれども趣味活動を続けたい

このような呼吸器の病気をお持ちの方、
仲間と一緒に呼吸法や生活の工夫を学びませんか?
医師、管理栄養士、理学療法士等が日常生活をよりよくするコツを伝授します。

監修・運営

  • 監修:東北大学 黒澤一 教授
  • 運営:社会福祉法人 仙台市障害者福祉協会
  • 運営協力:仙台市障害者スポーツ指導者協議会

参考資料

呼吸健康教室(呼吸器疾患や障害をお持ちの方のために)(外部サイトへリンク)

令和7年度 呼吸健康教室

開催概要
日時
  • 日にち:令和7年10月8日(水曜日)、10月15日(水曜日)、10月22日(水曜日)、10月29日(水曜日)、11月5日(水曜日)の5日間
  • 受付開始時間:午後1時30分から                                    ※健康チェックも行いますので余裕をもってお越しください。
  • 講義時間:午後2時から午後4時まで
会場

EARTH BLUE仙台勾当台ビル8階 会議室(青葉区上杉1丁目6-10)

地下鉄南北線 北四番丁駅・勾当台公園駅から徒歩約5分

※駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。

内容
  • 医師や管理栄養士による講話
  • 理学療法士による体操指導など

定員

20名

申し込み

問い合わせ

社会福祉法人仙台市障害者福祉協会
電話:022-266-0294

 

令和6年度呼吸リハビリテーション支援者研修会【申し込みは終了しました】

 →仙台市障害者福祉協会のホームページへ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

社会福祉法人仙台市障害者福祉協会
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目6-10 EARTH BLUE仙台勾当台ビル5階
電話:022-266-0294
ファクス:022-266-0292
メールアドレス:office-p@shinsyou-sendai.or.jp

お問い合わせ

健康福祉局障害者総合支援センター

仙台市泉区泉中央2-24-1

電話番号:022-771-6511

ファクス:022-371-7313