ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 各課の業務と連絡先 > 財政局 > 財政局本庁舎整備室 > 仙台市役所本庁舎建て替えの検討状況 > 本庁舎建替シンポジウム~新たなまちのにぎわいについて考えよう
ページID:82493
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
令和10年度の供用開始を目指して整備を進めている仙台市役所新本庁舎では、1・2階や敷地内広場等において市民や来街者のみなさまが日常的に利用できる機能を設け、周辺エリアとのにぎわいの相互波及やまちの回遊性向上を図ることとしています。
新本庁舎の整備を契機としたまちの活性化について、参加者のみなさんとともに考えるシンポジウムを開催します。
令和7年11月29日(土曜)午後1時~午後3時(開場12時30分)
エル・パーク仙台6階 ギャラリーホール(青葉区一番町4丁目11-1 141ビル(三越定禅寺通り館)6階)
新本庁舎の整備とまちの活性化をテーマに、仙台市本庁舎整備室の説明の後、ゲストの太田氏よりご講演いただきます。
登壇者
太田 伸志氏(株式会社スティーブアスタリスク 代表取締役)
仙台市本庁舎整備室担当職員
新本庁舎への期待やまちの活性化について、参加者同士で意見交換を行います。
70名(先着)
※11月6日(木曜)午前9時よりお申込みいただけます
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.