ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 緑・公園・河川 > 緑・公園・河川に関する条例・計画 > 仙台市みどりの基本計画 > 百年の杜づくりプロジェクト推進計画2021-2025
更新日:2022年6月8日
ここから本文です。
仙台市では,令和3年度に,みどりのまちづくりの基本的な方針を示す計画である「仙台市みどりの基本計画2021-2030」を策定しました。
この仙台市みどりの基本計画は比較的長期の目標であることから,より実効性を高め,計画的な推進を図るため,その中期計画として,「百年の杜づくりプロジェクト推進計画」を策定しています。
この計画は,仙台市みどりの基本計画に掲げる施策について,より具体的にその内容,目標,実施時期などを示すものです。
百年の杜づくりプロジェクト推進計画は,みどりの基本計画に掲げる基本理念の実現に向けて設定した,5つ基本方針ごとに,2つのテーマを設け,テーマに基づき選定した重要かつ緊急性の高い事業・取組みから構成されます。みどりの基本計画の基本理念、基本方針、施策の柱、重点的な取り組み(百年の杜推進プロジェクト)のそれぞれの関わり合いは次のとおりです。
百年の杜づくりプロジェクト推進計画の対象事業となる「百年の杜づくりプロジェクト」の各プロジェクトの概要は次のとおりです。
法や条例に基づく緑地保全制度の運用,市有林の造林育林,公園や道路,建物敷地などへの雨庭(あめにわ)等の整備に取組み,浸水被害の軽減に努めます。
【対象事業(7事業)】
風致地区制度等の法令や条例に基づく緑地保全制度の運用
市有林造林育林事業
民有林(私有林)振興事業
法令に基づく各種制度等による農地の適正な保全
公園や道路における透水性舗装や雨庭等の整備
グリーンインフラ推進助成事業
建築物等緑化ガイドラインの運用
法や条例に基づく緑地保全制度の運用,多自然川づくりや生物多様性地域戦略を推進し,生態系サービスの基盤を充実させます。
【対象事業(9事業)】
風致地区制度等の法令や条例に基づく緑地保全制度の運用
市有林造林育林事業
民有林(私有林)振興事業
法令に基づく各種制度等による農地の適正な保全(再掲)
公園緑地における樹林地管理
ふるさとの杜再生プロジェクト
郷土種による緑化の推進
河川改修事業(多自然川づくり)
生物多様性地域戦略の推進
街路樹のある公共空間の活用によりにぎわいを創出するとともに,公園を活用したエリアマネジメントの推進等により新しいビジネスの機会創出を促進します。
【対象事業(8事業)】
青葉山公園整備事業
西公園再整備事業
肴町公園再整備事業
勾当台公園再整備事業
都心部の公園を活用したエリアマネジメントの推進
定禅寺通緑地魅力アップ事業
街路樹のある公共空間の活用
全国都市緑化仙台フェアの開催
建築物等緑化ガイドラインの運用や建築物等緑化認定制度の導入により質の高い緑化を促進し,都市ブランドや建築物等の価値の向上を図ります。
【対象事業(4事業)】
建築物等緑化ガイドラインの運用
市役所等の大型公共建築物でのモデルとなる緑化の実施
建築物等緑化認定制度の導入
グリーンインフラ推進助成事業
街路樹の整備や更新,管理などの総合的な計画の作成・運用により,歩いてみたくなる,美しい街路樹空間を創出します。
【対象事業(3事業)】
緑化重点地区内の街路樹充実
街路樹の総合的な管理計画の作成・運用
計画的な街路樹更新の実施
名木・古木,彫刻めぐりや居久根,貞山運河など地域資源の利活用を進め,地域への誇りと愛着を醸成します。
【対象事業(4事業)】
仙台ならではのみどりを活用したイベントの開催
貞山運河の利活用事業
屋敷林(居久根)の保全と活用
仙台城跡整備事業
公園など子どもの遊び環境の充実,環境教育・学習の推進,プレーパークの拡充等により,子どもが豊かな人間性や社会性を身に付ける可能性を広げます。
【対象事業(6事業)】
都市公園の機能再編事業
身近な公園整備・再整備事業
子どもの遊び環境の充実
子どもによるみどりの活動支援事業
プレーパークの拡充
環境教育・学習推進事業
コミュニティガーデンづくりや公園緑地を活用したウォーキング等の健康づくり,みどりに関する各活動団体の支援等により,地域全体で支えあう環境づくりを進めます。
【対象事業(4事業)】
公園緑地等を活用したウォーキング等の健康づくりの推進
コミュニティガーデンづくり
元気もり森まもり隊事業
みどりに関する各活動団体の支援
老朽化した公園施設の効率的な維持管理による長寿命化,街路樹の整備や更新,管理などの総合的な計画の作成・運用の推進により,安全・安心な利用空間を創出します。
【対象事業(5事業)】
公園施設の長寿命化
街路樹の総合的な管理計画の作成・運用
計画的な街路樹更新の実施
民間団体主催の剪定講習会等の支援
みどりに関する各活動団体の支援
全国都市緑化仙台フェアの開催による国内外への新たな杜の都の発信やふるさとの杜再生プロジェクトのイベント開催等により,みどりを楽しむ機会を増やします。
【対象事業(4事業)】
全国都市緑化仙台フェアの開催
(みどりに関する)各種行事の開催
わがまち緑の名所100選の改訂
SNSの活用等情報発信
計画(Plan),実行(Do),評価(Check),改善(Action)のPDCAサイクルにより進行管理を行います。
毎年度,事業の進捗を把握し,目標の達成度合や問題点の把握,改善を行います。
また,進捗状況は,杜の都の環境をつくる審議会などへの報告を行い,仙台市ホームページへの掲載などで市民の皆さんへ公開します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.