ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > 学ぶ・出かける > 親子で使える施設・スペース > 保育所等地域子育て支援センター・訪問型子育て支援事業 > 1地域子育て支援事業 > 仙台袋原あおぞら保育園
ページID:14143
更新日:2024年4月30日
ここから本文です。
地域の親子の方が自由に支援室を利用することができるサロン解放、予約制での行事、また保育園行事への参加等を行っています。
サロンは親子でたくさん遊んだり、リラックスできる憩いの場を目指していきたいと思います。また、年齢別で活動するベビー・チャイルド、講師を招いてのわらべうたやバランスボールなど、親子で楽しく参加していただける行事を企画しています。
日頃の育児の悩み、相談等困ったことがありましたら、来園していただいてもお電話でも構いませんので気軽にお話しください。
仙台袋原あおぞら保育園 園長 千葉 久美子
おしゃべりしたり、遊んだり、親子で自由に過ごすお部屋です。園庭も同じように開放しています。プールは夏季のみ開放します。
開放日・・・月曜日~金曜日 祝日を除く
時間・・・10時00分~16時00分(12時00分~13時00分 ランチタイム)
4ヶ月~3歳までのお子さんを対象に、グループに分けて運動遊びや製作を行います。
お子さんと同じ年齢のクラスにまざり、保育園の子どもたちと交流を持ちます。
親子ビクス、わらべうた、ベビーマッサージなど。
園の給食を食べてみたり、栄養士に相談することができます。
2歳以上のお子さんを対象に、親子でクッキングをします。
仙台袋原あおぞら保育園 りんご組
仙台市太白区袋原4-32-1
電話:022-397-9258 ファクス:022-397-9278
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.