ページID:12495

更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

仙台市鶴が丘保育所

子育て支援室(ほっとるーむ)のご案内

平成21年11月にオープンした鶴が丘保育所子育て支援室「ほっとるーむ」は、鶴が丘の静かな住宅地にあり、緑に囲まれ自然豊かな環境です。

支援室・園庭は月曜から金曜まで開放しています。地域の方に遊びに来ていただき、担当保育士や保護者同士でおしゃべりをしたり、親子で遊んだりしながら、自由にゆったりとした時間を過ごしてもらえるようにしています。

日々の子育ての中には、うれしいことも楽しいこともたくさんありますが、悩んだり、困ったりする時もあるかもしれません。ぜひ、「ほっとるーむ」に足を運んでいただき、親子で「ほっと」していただけたらと思っています。

ぜひ、遊びにいらしてください。

仙台市鶴が丘保育所 所長 磯野 奈津江

子育て支援センターメニュー

園庭・支援室「ほっとるーむ」の開放

  • 保育所の園庭や支援室で保護者同士おしゃべりをしたり、親子で楽しい時間を過ごしませんか。
  • 支援室のおもちゃや絵本・園庭の遊具で自由に遊べます。
  • 水分補給用の飲み物は各自お持ちください。

支援室開放 月曜日から金曜日(祝日・行事の日は除く)
 午前 9時~12時
 午後 1時~3時

園庭開放 月曜日から金曜日 9時~15時(祝日は除く)

親子のつどい

  • ほっとるーむのつどい 月1回程度
    担当保育士と一緒に季節の行事や制作、散歩、親子のふれあい遊び等を行います。 
  • グループで遊ぶ日〔予約制〕各グループ5組程度
    お子さんの発達や遊びに合わせてグループをおすすめしています。
  1. ひよこグループ あおむけやずりばい等、ねんねで遊ぶ赤ちゃん
  2. うさぎグループ ハイハイやつかまり立ち、つたい歩き等、動きたい赤ちゃん
  3. ぺんぎんグループ 歩き始め~歩行が安定するまでのお友だち
  4. きりんグループ 歩行がしっかり安定したお友だち(2歳以上のお友だちも遊べます)
  • 開催日など詳しいことは、毎月発行の「ほっとるーむだより」でお知らせします。

育児講座・食事講座

専門の講師を招き、育児講座を行います。

<育児講座>
日程 内容

(1)5月20日(火曜日)

杜の音楽隊演奏会
(2)6月27日(金曜日) わらべうたあそび
(3)7月9日(水曜日) 親子ヨガ
(4)8月20日(水曜日) 足育講座
(5)9月18日(木曜日) 親子ダンス
(6)10月10日(金曜日) 発達講座
(7)10月14日(火曜日) 杜の音楽隊演奏会
(8)11月19日(水曜日)

足育講座

(9)11月26日(水曜日) わらべうたあそび

(10)12月4日(木曜日)

足育講座
(11)12月18日(木曜日) バレトン
(12)1月20日(火曜日) 人形劇
(13)2月17日(火曜日) わらべうたあそび

<食事講座>

保育所の栄養士による食事講座もあります。(年3回 6月、12月、2月)

※その都度募集します。

育児相談(電話・来所・オンライン)

育児で困っていること、悩んでいることがありましたらお気軽にご相談ください。

相談内容に応じて所長・主任保育士・栄養士・支援担当者がお受けいたします。

プライバシーは固くお守りします。

  • 9時~15時
  • オンライン相談は予約制となります。

体験保育(申し込み制)

  • 親子で一緒にお子さんと同じ年齢のクラスに入って、保育所の生活を体験します。

 ※開催日や対象年齢等、詳細は開催月発行のほっとるーむだよりでお知らせします。

保育所行事への招待

保育所のこども達と一緒に行事に参加して、保育所の様子を知る事ができます。

※その都度募集します。

図書の貸し出し

絵本、大人向けの育児に関する図書の貸出を行っています。

1人2冊まで。貸し出し期間は2週間です。

児童文化財の貸し出し・子育てサークルの支援・家庭的保育者への支援

文化財、大型絵本、紙芝居、パネルシアター等の貸し出しを行っています。

※個人への貸し出しは行っておりません。

子育て通信「ほっとるーむだより」の発行

  • 毎月、月末に発行しています。
  • 支援事業の予定や、子育てに関する情報等を掲載しています。

主な配付先

  • 泉区役所、松森市民センター
  • のびすく(泉中央、宮城野)、保育施設等(高森サーラこども園、認定こども園ろりぽっぷ泉中央南園、泉チェリーこども園、コスモス将監保育園、長命ケ丘保育所)
  • 児童センター・館(鶴が丘、松陵、南光台東、向陽台)
  • 病院(うりぼうキッズクリニック)
  • みやぎ生協岩切店、ヤマザワ松陵店、ヨークベニマル市名坂店、鶴が丘郵便局、町内会(鶴が丘1.2.3.4丁目町内会、松森町内会、松森台町内会)

「ほっとるーむだより」

「ほっとるーむだより」バックナンバー

 

お問い合わせ

仙台市鶴が丘保育所 子育て支援室

仙台市泉区鶴が丘三丁目33-1

電話:090-2606-9091(支援室専用電話)※月曜日~金曜日9時~15時

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427