ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > 学ぶ・出かける > 親子で使える施設・スペース > 保育所等地域子育て支援センター・訪問型子育て支援事業 > 1地域子育て支援事業 > 西多賀チェリーこども園
更新日:2023年4月1日
ここから本文です。
子どもが誕生して親になった喜びとともに・・・24時間明けても暮れても子育ての日々が続く中で,”ちゃんと食べてくれない!””熱が出た!””どうしてうちの子は・・・!”と次から次へと子育ての悩みがでてきます。子育てとは大変エネルギーのいる仕事なのです。
西多賀チェリーこども園では”子どもって可愛い”と子育ての楽しさを実感できるような支援ができたらと思い,さまざまな企画をしております。
どうぞ西多賀チェリーこども園(ちびゴリラのちびちびのおへや)にお出かけください。
西多賀チェリーこども園 園長 佐藤 真里枝
親子で集まり一緒に遊んで過ごします。
0歳~1歳の赤ちゃんとお母さんに支援センターを開放します。担当者と話をしたり絵本を読んだり,のんびりと過ごしたりとお母さんの好きなように過ごすことができます。
園庭を開放します。小川や大型遊具,砂場など自由に利用できます。
毎月発行しています。活動内容や活動予定などホームページに掲示しています。
また,子育て支援事業について,詳しくお知りになりたい方は,お問い合わせ下さい。
地域の子どもたちに,チェリー文庫の貸し出しをします。あそびの広場の中で、絵本の読み聞かせやパネルシアターをして、絵本の楽しさも伝えています。
親子でクッキングなどをします。また,和太鼓遊び,たこ作り教室など,親子で楽しめる教室を開きます。
子育てに関する質問や,子どもの発達に不安をお持ちのお母さんが,専門家の話を聞いたり悩みを相談したりします。
西多賀チェリーこども園
仙台市太白区西多賀3-1-20
電話:022-307-3380 ファクス:022-307-3381
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.