ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て > 子育て施策 > 学ぶ・出かける > 親子で使える施設・スペース > 保育所等地域子育て支援センター・訪問型子育て支援事業 > 1地域子育て支援事業 > 仙台市桜ケ丘保育所
更新日:2023年5月26日
ここから本文です。
平成19年10月に支援室としてオープン以来、『さくらんぼルーム』にはたくさんの親子が遊びに来ています。
さくらんぼの実が2個3個とつながっていけるように、子育て中の皆さんが、親と親、親と子ども、子どもと子ども、保育所と地域のつながりを大切にして、お互いに支えあい助け合って子どもの成長を育んでいけるようにとの願いが込められている『さくらんぼルーム』!
親子の遊びの場として、又誰かとおしゃべりしたくなった時、誰かに相談したい時には、どうぞお気軽にいらしてください。お待ちしております。
仙台市桜ケ丘保育所 所長 千葉 道子
開放日:月曜日から金曜日 9時30分~12時00分、13時15分~15時00分
日程 | 内容 |
---|---|
4月27日(木曜日) |
こいのぼりを作ろう |
5月31日(水曜日) |
ホールであそぼう |
7月7日(金曜日) |
七夕会 |
7月26日(水曜日) |
水あそびをしよう |
7月27日(木曜日) | 水あそびをしよう |
10月19日(木曜日) |
運動会ごっこ |
10月25日(水曜日) |
散歩に行こう |
2月2日(金曜日) |
豆まき会 |
3月1日(金曜日) | ひなまつり会 |
3月15日(金曜日) |
大きくなったねの会 |
日程 | 内容 |
---|---|
5月17日(水曜日) |
親子でほっこりわらべうた |
5月30日(火曜日) |
あかちゃんヨガを楽しもう |
6月7日(水曜日) |
親子ふれあいあそび |
6月21日(水曜日) | キッズリトミック |
6月29日(木曜日) 8月30日(水曜日) |
自己肯定感を高める! ~子どもだって大人だってみんなほめられたい~ ※2回とも参加できる方対象 |
7月11日(火曜日) |
親子でほっこりわらべうた |
7月13日(木曜日) |
離乳食講座 |
7月14日(金曜日) |
”音楽のおもちゃ箱”を届けよう♪コンサート |
10月12日(木曜日) |
ベビーマッサージ |
11月1日(水曜日) |
子育て中の防災豆知識 |
11月16日(木曜日) |
幼児食講座 |
12月6日(水曜日) |
親子でほっこりわらべうた |
12月13日(水曜日) |
ピンポンパン☆とあそぼう |
1月23日(火曜日) |
リズムにのって |
2月16日(金曜日) | しがちゃんとあそぼう |
2月29日(木曜日) | 親子ふれあいあそび |
※育児講座等の日程や実施については現時点の予定です。
支援室にある貸し出し文庫が利用できます。(一家庭2冊,貸し出し期間2週間)
お子さんと同じ年齢のクラスで保育所の子ども達と一緒に、親子で過ごしてみませんか。
下記の行事に保育所の子ども達と一緒に親子で参加できます。
子育てサークルに紙芝居などの児童文化財を貸し出しています。
仙台市桜ケ丘保育所 地域子育て支援室
仙台市青葉区桜ケ丘八丁目1-2
電話:080-1671-1920(専用電話)※月曜日~金曜日 9時00分~16時00分
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.