ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > 学ぶ・出かける > 親子で使える施設・スペース > 保育所等地域子育て支援センター・訪問型子育て支援事業 > 1地域子育て支援事業 > 長町自由の星保育園
ページID:14149
更新日:2024年4月30日
ここから本文です。
長町自由の星保育園の子育て支援センターは,キラキラデーをはじめ数々の活動の中で地域のお母さん方が求めていることや育児不安の解消等に努めています。お子さんの安全な遊び場や同年齢の子ども同士の関わりの場,そしてなによりも保護者同士の交流の場所として気軽により多くの方に利用していただき,保育園での活動内容を皆さんに知っていただければと思っています。長町自由の星保育園は,地域に根ざした保育園として日々支援活動に取り組んでいます。
長町自由の星保育園 統括園長 平間 京子
親子遊び・・・季節に合わせた遊びの紹介,手遊び,歌,製作等。
講座・・・離乳食や栄養,郷土料理の教室や育児講座等
親子で楽しいひとときを過ごせるよう,いろいろな内容を計画して行きます。
※電話で参加申込みしてください。
親子で自由に来園し,園庭で遊んでください。
ノートに名前を記入し,名札を付けてください。
保育園に遊びに来たときまたは見学に来た帰り道等,自由にお茶を飲んだり食事したりしながら休息できるスペースとしてまたはおしゃべりを楽しみながら保護者同士が交流を図れる場として提供しています。
子育て中の皆さんのさまざまな不安や悩みの相談に応じます。
電話・来園による相談
子育てについていろいろな情報の提供や遊びの紹介,支援事業の内容(キラキラデー等)についてお知らせします。
長町自由の星保育園
仙台市太白区長町4-7-15
電話:022-748-0383
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.