ページID:60647

更新日:2022年5月25日

ここから本文です。

さねや・ちるどれんず・ふぁあむ

所在地・連絡先

  • 郵便番号:980-0011
  • 宮城県仙台市青葉区上杉1-10-25
  • 電話:022-227-8341 ファクス:022-227-8346 Eメール:orin@saneya.jp

交通手段

  • 地下鉄:北四番丁駅 徒歩5分

施設情報

 

短時間の利用時間帯

標準時間の利用時間帯

延長保育時間

月曜日~金曜日

8時30分~16時30分

7時30分~18時30分

18時30分~19時30分

土曜日

8時30分~16時30分

7時30分~18時30分

なし

休日

なし

なし

なし

開所時間

  • 施設の休所日:日曜日及び祝日、年末年始
  • 受入年齢:生後2ヶ月~小学校就学時未満
  • 入所定員数:60名

設置主体等

建物の概要、設置者、施設長について

開設年月日

平成22年4月

敷地面積

432.72平方メートル

建物面積

438.97平方メートル

建物構造

鉄骨コンクリート造

設置主体名称

有限会社 オリン

経営主体名称

有限会社 オリン

経営主体代表者

代表取締役 山口 新也

施設長名(所長,園長)

庄司 真輝

種別従業員者数

職員構成

 

種別従業員者数

施設長

1名

副園長

0名

保育士

10名

保健師・看護師

0名

栄養士

1名

調理員

2名

その他(医師、事務員等)

2名

総数

16名

利用可能サービス

実施サービス及び内容について

サービス名

有無

内容(ご利用年齢、ご利用時間、詳細料金など)

延長保育

  • 保育時間 18時30分~19時30分
  • 通常利用(一ヶ月あたり)
    対象年齢:4月1日入所において1歳以上
    料金表示:3,000円
    第2子以降は1,500円
延長保育の利用制限 満1歳以上

休日保育

 

病後児保育

 

一時預かり・特定保育

 

地域子育て支援センター

 

保育所の方針

ここは子ども達にとって、家庭の延長、第二の我が家です。

保育園が家庭の延長であるとするならば、そこに関わるスタッフは家族同然と考えます。

家庭や地域との連携を図り、安心して生活できる環境を整え、養護と教育が一体となった保育を通して、子ども達の健全な心身の発達を目指します。

子どもとはいえ、一人の人格を持った人間です。人格を尊重し柔軟な発想の保育を心掛け、常に子どもにとってという視点で最良の選択を考えていきます。

保育所の1日

1日のすごし方

時間帯

保育内容

7時30分~

随時登園 検温・健康視診

9時00分~

朝の挨拶 氏名点呼

9時30分~

3歳未満児 おやつ 遊具や教材を使った活動 散歩
3歳以上児 遊具や教材を使った活動 散歩

11時00分~

3歳未満時 排泄・手洗い 食事の準備 食事 片付け

11時15分~

3歳以上児 排泄・手洗い 食事の準備 食事 片付け

12時15分~

3歳未満児 午睡

12時50分~

3歳以上児 午睡

15時10分~

おやつ

16時30分~

3歳未満児 合同保育 随時降園

17時00分~

3歳以上児 合同保育 随時降園

18時30分~19時30分

延長保育

保育所の年間行事

年間スケジュール

行事内容

4月

入園式、お花見、内科健診

5月

 

6月

歯科健診

7月

七夕、じゃがいも掘り

8月

 

9月

お月見、懇談会・保育参観

10月

さつまいも掘り、内科健診

11月

 

12月

 

1月

 

2月

豆まき、懇談会・保育参観

3月

 

施設長からの一言

保育園は、子ども達が初めて会う社会的な場所です。年齢・発達に合わせた楽しい活動を通し、社会の中で生きていく基礎的な力を育てていきます。また、子どもの育ちに関すること、楽しい過ごし方、子ども同士の関わり等、保育園の生活を伝えながら情報交換を行い一緒に考えてまいります。

その他

  • 送迎時に利用できる駐車場(6台)あります。
  • 毎月避難訓練・身体測定・誕生会を行います。
  • 以上児も完全給食を行っています。
  • 食物アレルギーのお子さんには個別配慮食を行っています。
  • 電解還元水製水器を設置し、生活の中で4種類の水を使い分けています。

ホームページ

お問い合わせ

こども若者局幼保企画課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8753

ファクス:022-214-8489