現在位置ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 中央卸売市場 > 市場水産物部取引委員会

更新日:2022年7月26日

ここから本文です。

市場水産物部取引委員会

仙台市中央卸売市場水産物部取引委員会

設置の趣旨

市場における業務の運営に関し必要な事項を調査審議するため、条例に基づき仙台市中央卸売市場水産物部取引委員会を設置しています。

委員は卸売業者、仲卸業者、売買参加者、その他利害関係者及び学識経験者に委嘱しており、現在11名で構成されています。

委員会では、次の事項について調査審議し、市長に意見を申し述べることができます。

  • (1)卸売の業務等に関すること
  • (2)市場における公正かつ効率的な売買取引の確保に関すること

会議の公開・非公開

公開

過去の会議の開催状況

令和元年度

開催日

内容等

第1回

令和元年12月6日(金曜日)

【主な議題等】

  1. 仙台市中央卸売市場の取扱状況について
  2. 仙台市中央卸売市場業務条例改正について

【議事録・会議資料】

議事録(PDF:234KB)

議事録添付資料(PDF:165KB)

第1回市場取引委員会資料(ZIP:3,513KB)

第2回

令和2年1月30日(木曜日)

【主な議題等】

  1. 仙台市中央卸売市場 令和元年取扱高(報告)について
  2. パブリックコメント手続きの実施結果について
  3. 仙台市中央卸売市場業務条例改正案について
  4. 仙台市中央卸売市場業務条例施行規則改正修正案について

【議事録・会議資料等】

議事録(PDF:202KB)

議事録添付資料(PDF:141KB)

第2回市場取引委員会資料(ZIP:2,750KB)

会議の開催予定

開催予定日等が決まり次第、こちらでお知らせします。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

経済局中央卸売市場管理課

仙台市若林区卸町4-3-1

電話番号:022-232-8111

ファクス:022-232-8144