ページID:693

更新日:2023年4月5日

ここから本文です。

防災・減災アドバイザー室

防災・減災アドバイザー室へのアクセスありがとうございます。
このページは、仙台市防災・減災アドバイザーが防災・減災の心得をわかりやすく紹介するためのページです。

減災アドバイザーの写真

「仙台市防災・減災アドバイザー」

仙台市防災・減災アドバイザーの早坂政人(はやさかまさと)です。
災害への備えを「他人事」から「自分事」に変えていただけるように、ご家庭や地域でできる取り組みを楽しく、親しみやすくお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

防災・減災アドバイザーって?

平成15年5月の宮城県沖を震源とする地震を契機に、仙台市消防局は大地震に備え、市民の皆さまへの普及啓発を専門とする地震災害対策強化担当「(通称)仙台市地震防災アドバイザー」を設けました。
その後、東日本大震災や関東・東北豪雨を経験し、多くの教訓を得、今後は市民の皆さまに、地震のみならず様々な災害への備えをお伝えするため、平成30年4月より「仙台市防災・減災アドバイザー」を配置しています。

防災対策連載記事

※各記事は、掲載当時の状況に基づくもので、現在の状況と異なる場合があります。

第60回-

第50回-

第40回-第49回

目次
第68回 福島県沖の地震に学ぶ(その1)けがの原因
第67回 おうちで防災訓練
第66回 頼れる防災お母さん
第65回 カラフル防災ランタン
第64回 平成30年7月豪雨を教訓に 大雨災害への備え
第63回 ブロック塀の被害
第62回 ダンボールで防災用品!!
第61回 防災芋煮会はいかが?
第60回 年末の防災大掃除
第59回 その時あなたは?熊本地震から学ぶこと
第58回 通電火災を防ぐためには
第57回 地下鉄に乗っている時に地震にあったら
第56回 雪への備えと対策
第55回 土砂災害の備えと避難
第54回 夜間に備えての防災対策は万全ですか?
第53回 せんだい防災のひろばを終えて
第52回 古新聞紙防災
第51回 津波防災訓練の紹介
第50回 歴代仙台市地震防災アドバイザー
第49回 仙台市地域防災リーダー(SBL)を紹介します
第48回 家族4人分の一週間分の食料
第47回 出先で役立つ防災用品
第46回 カセットコンロ活用術
第45回 分散備蓄のすすめ
第44回 100円防災ぱあと3「停電対策編」
第43回 自宅内避難所を設置してみましょう
第42回 循環備蓄のすすめ
第41回 杜の都防災メールを利用しましょう
第40回 ともに、前へ仙台

東日本大震災前の記事

第1回から第39回までのコンテンツは東日本大震災前に作成したものです。
宮城県沖地震の発生確率など現在はそぐわない部分もあります。
しかし、震災前も後も、地震対策については変わりはないことから以前のコンテンツもそのまま掲載いたします。
また、「アドバイザー室」の問い合わせ先につきましては、平成26年4月から危機管理局減災推進課になっています。

第39回ニュージーランドで大地震発生!(PDF:555KB)
第38回100円防災ぱあと2「室内安全対策編」(PDF:1,035KB)
第37回サバメシってな-に!(PDF:173KB)
第36回南米チリから津波が来た!(PDF:466KB)
第35回やってみようよ100円防災(PDF:736KB)
第34回地震防災、これほんと?(PDF:483KB)
第33回静岡県で震度6弱の地震発生!(PDF:455KB)
第32回私の意見は少数派?(PDF:202KB)
第31回備えあれば患いなし(PDF:876KB)
第30回ラップフィルムは食品を包むだけ?(PDF:210KB)
第29回岩手・宮城内陸地震(PDF:528KB)
第28回地震対策の特集(PDF:241KB)
第27回もう一度。周りを見回してください!(PDF:621KB)
第26回安否確認の方法、考えていますか?(PDF:611KB)
第25回地震防災「大掃除」(PDF:193KB)
第24回緊急地震速報を有効に利用するには、自宅の耐震(PDF:183KB)
第23回新潟県中越地方を地震が襲いました(PDF:248KB)
第22回また、大地震が発生しました(PDF:339KB)
第21回近づいています(PDF:294KB)
第20回「自然の力<備え」=自然現象、「自然の力>備え」=災害。これは何?(PDF:222KB)
第19回トイレが大変!(PDF:514KB)
第18回津波は来る!(PDF:701KB)
第17回「守ゾーくん」って何?(PDF:1,778KB)
第16回地震対策のおさらい(PDF:245KB)
第15回良い地震?悪い地震?(PDF:194KB)
第14回いざ地震が起きたら何が必要?(PDF:288KB)
第13回「宮城県沖地震」はこれからやってきます!(PDF:223KB)
第12回ブロック塀は大丈夫?(PDF:139KB)
第11回福岡県西方沖地震から学ぶ(PDF:596KB)
第10回家具等の転倒防止対策は万全ですか?(PDF:536KB)
第9回地震が起きたら・・津波が来る!(PDF:176KB)
第8回その時あなたは?新潟県中越地震から学ぶこと(PDF:967KB)
第7回いざというときの自主防災組織(PDF:312KB)
第6回地震発生時の行動のポイント(PDF:326KB)
第5回普段からどうすればいいの?(PDF:323KB)
第4回ケガ人が出たら?ケガしたら大丈夫?(PDF:124KB)
第3回地震がおさまったら真っ先に何をするの?(PDF:323KB)
第2回1分で世界が変わる(PDF:260KB)
第1回地震・雷・火事・おやじ(PDF:296KB)

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

危機管理局減災推進課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-3109

ファクス:022-214-8096