現在位置ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > こころの健康相談 > 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 4.障害者相談支援事業所/地域活動推進センター:宮城野雲母倶楽部+らiふ/クリアリングハウス仙台 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ

ページID:11488

更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

4.障害者相談支援事業所/地域活動推進センター:宮城野雲母倶楽部+らiふ/クリアリングハウス仙台 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ

 406 宮城野雲母倶楽部+らiふ/クリアリングハウス仙台

宮城野雲母倶楽部+らiふ/クリアリングハウス仙台写真

住所

〒983-0012 仙台市宮城野区出花1-3-11

 連絡先

電話/ファクス.254-6757

ホームページ

サービス実施団体のホームページはこちら(外部サイトへリンク)

交通機関

JR仙石線「中野栄」駅から徒歩5分

宮交バス仙台駅前50番乗り場(野村証券前)「夢メッセ経由仙台港フェリー」行き乗車
「出花団地」停留所から徒歩2分

施設概要

運営主体

特定非営利活動法人 雲母倶楽部

開所日時

月曜日~土曜日(祝日を除く)9時30分~17時30分(サロンは10時00分~17時00分)

利用対象者

仙台市内に居住する(予定の)方

サービス内容

  • 相談支援
    電話、面接、訪問、同行など様々な方法で、気になることを一緒に解決していきます。また必要に応じて適切な機関へつなぎます。
  • 日常生活支援
    日常生活における細やかな活動から自立までの生活全体の支援を行います。
  • 仲間づくりのお手伝い
    仲間同士のかかわりあいを通して、仲間づくりの後押しをしていきます。当事者団体等の紹介も行います。
  • 地域交流
    出花生活塾や季節のイベントなどを通して地域の皆様と交流を図ります。

料金が必要なサービス等

基本的に利用料はかかりませんが活動や行事にかかる費用は自己負担になります。

スタッフ構成

施設長 1名
社会福祉士 1名
精神保健福祉士 1名

介護福祉士2名
(上記のうち相談支援専門員は 3名)

施設見取り図

見取り図

プログラム・行事等

週間プログラム

宮城野雲母倶楽部+らいふ/クリアリング仙台週間プログラム

月間プログラム

料理教室、cafe de' life、出花生活塾

季節の行事等

夏祭り、クリスマス会

メンバーとスタッフからのメッセージ

メンバーの声

交通の便が良い。ひろびろとして心が落ち着く。

スタッフからのメッセージ

地域の皆様と共に住みよい町づくりをしていきます。お気軽にお越し下さい。

雰囲気

施設の様子

ページの先頭へ戻る

 

 

相談を希望する方へ

各相談支援事業所への相談、サービス内容など施設情報に関するお問い合わせは、各相談支援事業所の連絡先までご連絡をお願いいたします。

 

 

 

 

 

相談等を希望する方は、上記相談等を希望する方へをご覧ください。

(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)

お問い合わせ

健康福祉局精神保健福祉総合センター

仙台市青葉区荒巻字三居沢1-6

電話番号:022-265-2191

ファクス:022-265-2190