ページID:11619
更新日:2025年3月11日
ここから本文です。
住所
〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-8-7
電話.234-0461 ファクス.274-2643
交通機関
仙台駅前バス乗り場(西口バスプール)
9番乗り場「子平町-北山循環」
13番乗り場「桜ヶ丘七丁目」行き
14番乗り場「西中山」行き乗車
→「歯学部・東北会病院前」停留所から徒歩1分
地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩15分
開所日
月曜~金曜 9時30分~16時30分
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
定員
大規模デイケア 64名
利用者内訳
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
計 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 |
0 |
0 |
2 |
14 |
23 |
12 |
9 |
60 |
女 |
1 |
3 |
14 |
10 |
9 |
5 |
0 |
42 |
他院に通院している場合の利用
可
活動モットー
人間関係の修正、生活の質の向上、
生活圏の拡大、就労支援
主な活動内容
ASRP(アディクション対象デイケア)、F-ASAP(女性対象デイケア)、アディクションビギナープログラム
材料費等その他必要な経費等
なし
スタッフ構成
精神科医 2名
看護師 3名
精神保健福祉士 3名
作業療法士 2名
その他 2名
施設見取り図
週間プログラム
メンバーの声
なし
スタッフからのメッセージ
アディクションからの回復のためのプログラムです。是非おいでください。
雰囲気
利用等を希望する方へ |
---|
各デイケアの利用、サービス内容など施設情報に関するお問い合わせは、各施設の連絡先までご連絡をお願いいたします。 |
利用等を希望する方は、上記利用等を希望する方へをご覧ください。
(以下のお問い合わせは、このページに係る記載内容についてお知りになりたい場合にご利用ください)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.