ページID:75906

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

ケアプランデータ連携システムについて

ケアプランデータ連携システムについて

概要

ケアプランデータ連携システムとは、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所の間で毎月やり取りされるケアプランの情報(予定・実績)をデータ連携するためのシステムです。

サービス提供票や居宅サービス計画など、手書き・印刷し、ファクスや郵送などでやり取りしていた書類をシステム上でデータの送受信ができるようになり、業務負担軽減が期待できます。

詳細については、公益社団法人 国民健康保険中央会ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

フリーパスキャンペーン(※国民健康保険中央会実施事業)

ケアプランデータ連携システムは、ライセンス料として年間21,000円(税込み)がかかりますが、ライセンス料が1年間無料となる補助事業を国民健康保険中央会が実施しています。

  • 補助対象者: すべての介護事業所
  • 募集開始:  2025年6月1日
  • 募集締切:  2026年5月31日(予定)

詳細・ご質問については、フリーパスキャンペーン特設ページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

サポートサイト

介護保険事業所へのシステム導入や利用操作支援を目的としたサポートサイトが開設されています。
ケアプランデータ連携システムに関する幅広い情報が掲載されていますので、ご活用ください。

ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト(外部サイトへリンク)

各事業所のシステム利用状況について

福祉・保険・医療の総合情報サイト「WAM NET」にて、全国各事業所のケアプランデータ連携システム利用状況が掲載されています。適宜ご活用ください。

WAM NET ケアプランデータ連携システム利用状況(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

健康福祉局介護事業支援課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎5階

電話番号:022-214-8192(居宅サービス指導係)
     022-214-8626(ケアマネジメント指導係)
ファクス:022-214-4443