ホーム > 事業者向け情報 > 福祉・医療 > 福祉 > 高齢者施設・介護保険などサービス > 居宅サービス・地域密着型サービス・居宅介護支援・施設サービス・介護予防サービス(事業者向け) > 令和5年度仙台市福祉施設等電気・ガス等価格高騰対策事業補助金(高齢者福祉施設等分)について
ページID:72172
更新日:2024年4月24日
ここから本文です。
今般の電気・ガス等価格高騰による福祉施設等の負担を軽減するため,令和5年4月から令和6年3月までの間に高齢者福祉施設等において使用した光熱費等や利用者宅の訪問等に係るガソリン購入に要した費用に対し、補助金を交付します。なお、対象施設等に対しては、令和6年1月12日付けで当事業の案内を通知していますので、ご確認の上ご活用ください。
高齢者福祉施設等に対する電気・ガス等価格高騰に係る助成事業の実施について(PDF:385KB)
令和6年3月31日付けで下記の補助事業者から実績報告のありました当該補助金について、仙台市補助金等交付規則第13条、仙台市補助金等交付規則施行要領第5条及び仙台市福祉施設等電気・ガス等価格高騰対策事業補助金交付要綱第13条の規定により、補助金の額を確定しましたのでお知らせします。
仙台市福祉施設等電気・ガス等価格高騰対策事業補助金額確定施設等一覧(PDF:793KB)
各種手続きの際に提出が必要となる様式は、下記よりご確認ください。
介護老人福祉施設・短期入所生活介護・介護老人保健施設用(ワード:28KB)
認知症対応型共同生活介護・特定施設入居者生活介護用(ワード:29KB)
小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護用(ワード:29KB)
本補助金の補助額の確定のため、実績をご報告いただく必要がありますので、下記提出期限までに実績報告書等をご提出ください。
提出期限:令和6年4月5日(金曜日)
交付申請書の提出に併せて、下記の「みやぎ電子申請サービスの申請フォーム」より、補助金の交付を受けることとなる口座番号等の情報の提出をお願いします。
令和5年度仙台市福祉施設等電気・ガス等価格高騰対策事業補助金(高齢者福祉施設等分)の申請フォーム(外部サイトへリンク)
※「口座番号」や「受取人名」等の入力に誤りがあると、振込エラーとなってしまいますので、必要事項の入力に当たっては、特にご留意ください。
仙台市福祉施設等電気・ガス等価格高騰対策事業補助金Q&A(エクセル:17KB)
仙台市福祉施設等電気・ガス等価格高騰対策事業補助金交付要綱(PDF:352KB)
→施設指導係(電話:022-214-8318)
※養護老人ホームについては、施設所管課の高齢企画課(電話:022-214-8168)までご連絡ください。
→居宅サービス指導係(電話:022-214-8192)
→ケアマネジメント指導係(電話:022-214-8626)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.