現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 太白遊びの担い手育成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(質問受付期間は終了しました)

ページID:79111

更新日:2025年2月18日

ここから本文です。

太白遊びの担い手育成事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(質問受付期間は終了しました)

質問に対する回答 

令和7年2月13日(木曜日)までに頂いた質問はありませんでした。

業務について

太白遊びの担い手育成事業を委託する事業者を、公募型プロポーザル方式により選定することとし、下記のとおり募集します。

業務名称

 太白遊びの担い手育成事業

業務目的

 太白区は、本市の中で他区に比べて出生数が多く年少人口が高い特性があり、また区内には豊富な自然・公園・緑地等の身近な「遊びの資源」が多数存在している。しかしながら、子ども達がそれらの資源を活かして遊ぶ機会が少ない現状がある。背景には、親子で外遊びをする機会の減少傾向や、地域資源を活かした遊び方や体験をリードする担い手が少ないことが考えられ、この課題を解決するためには、地域に根差した親子の屋外での遊びを支援する「遊びの担い手」の確保・育成が求められる。

 本事業により発掘・育成した担い手が、区内の各地域で活動を展開することで、地域の中で安心して子育てができる環境及び子育てを応援する地域づくりにつなげ、「子育てが楽しいまち・太白」の実現を目的とする。

業務内容

 太白遊びの担い手育成事業の詳細は「仕様書」をご確認ください。

委託期間

 契約締結日から令和8年2月28日

受託候補者の選定方法

 公募型プロポーザル方式

業務委託料上限額

 5,170,000円

スケジュール

 企画提案募集開始             令和7年2月5日(水曜日)

 企画提案書作成等に関する質問受付期限   令和7年2月13日(木曜日)15時

 企画提案書作成等に関する質問への回答   令和7年2月18日(火曜日)

 参加表明書提出期限            令和7年2月25日(火曜日)15時

 提案者の選定及び通知、企画提案書受付開始 令和7年2月28日(金曜日)

 企画提案書等の提出期限          令和7年3月10日(月曜日)15時

 企画提案書のプレゼンテーション及び審査  令和7年3月17日(月曜日)または18日(火曜日)

 企画提案書の選考結果の通知        令和7年3月25日(火曜日)以降

 契約内容打ち合わせ            令和7年5月9日(金曜日)までに

 委託契約の締結              令和7年4月1日(火曜日)以降5月16日(金曜日)までに

 業務完了                 令和8年2月28日(土曜日)

募集要項等提出様式

 募集要項(PDF:1,388KB)

 仕様書(PDF:1,214KB)

 参加表明書(様式第1号)(ワード:28KB)

 共同企業体の構成員一覧(様式第2号)(ワード:19KB)

 応募申込書(様式第3号)(ワード:25KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

太白区役所まちづくり推進課

仙台市太白区長町南3-1-15 太白区役所4階

電話番号:022-247-1111

ファクス:022-249-1131