ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 【受託候補者を選定しました】TOHOKU DX GATEWAY 2025 企画運営等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
企画提案書等の審査を行い、下記のとおり受託候補者を選定いたしました。
2者
株式会社ICHICO
令和7年2月28日(金曜日)までに受け付けた質問に対する回答を掲載します。
なお、本事業に対する質問受付は終了いたしました。
本業務は、東北自治体の共通課題を解決する自治体DXの横展開を促進するとともに、自治体間や民間企業との交流を深めることを目的とするTOHOKU DX GATEWAY 2025を開催し、自治体におけるDXソリューション導入のきっかけを創出する。
TOHOKU DX GATEWAY 2025 企画運営等業務
別添『仕様書』のとおり
契約締結日から令和8年2月28日まで
公募型企画提案(プロポーザル)方式
22,731,000円(消費税、地方消費税の額を含む)を上限とする
1者
令和7年2月28日(金曜日)17時必着
質問事項を『質問票』(様式1)に記入のうえ、電子メールで提出ください。
仙台市まちづくり政策局まちのデジタル推進課(mac001735@city.sendai.jp)
令和7年3月5日(水曜日)までに市ホームページに回答を掲載いたします。
本事業の受託を希望する者は、下記により参加表明書等を提出すること。
令和7年3月11日(火曜日)17時必着
『参加表明書』(様式2)及び添付書類を電子メールで提出ください。
仙台市まちづくり政策局まちのデジタル推進課(mac001735@city.sendai.jp)
本事業の受託を希望する者は、下記により企画提案書等を提出すること。
令和7年3月18日(火曜日)17時必着
『企画提案書等提出書』(様式3)等の必要書類を郵送または持参で提出ください。
※企画提案書及び見積価格提案書(正本及び副本)についてはBoxクラウドサービス(外部サイトへリンク)へ電子ファイルをアップロード提出ください。
〒980-0802仙台市青葉区二日町12-26
二日町第三仮庁舎(カメイ勾当台ビル)3F
仙台市まちづくり政策局まちのデジタル推進課
日時等 |
内容 |
|
---|---|---|
令和7年2月21日(金曜日) |
募集開始(公告) |
|
令和7年2月28日(金曜日)17時 |
質問受付期限 |
|
令和7年3月5日(水曜日) |
質問回答日 |
|
令和7年3月11日(火曜日)17時 |
参加表明書等の提出期限 |
|
令和7年3月18日(火曜日)17時 |
企画提案書等の提出期限 |
|
令和7年3月26日(水曜日)午前 |
プレゼンテーション及び質疑応答 |
|
令和7年3月下旬 |
特定及び非特定結果通知 |
|
令和7年4月上旬 |
契約締結、業務開始 |
お問い合わせ
市役所・区役所などの一般的な業務時間は8時30分~17時00分です。
(土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです)ただし、施設によって異なる場合があります。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.