ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 「ライフステージの転機を捉えたUIJターン促進事業」の受託候補者を募集します(受託候補者を選定しました)
ここから本文です。
事業提案書等の審査を行い、下記のとおり受託候補者を選定しました。
6者
株式会社雑談会議(仙台市青葉区国分町3丁目3-1)
令和7年2月20日(木曜日)までに受け付けた質問に対する回答は次のとおりです。なお、質問の受付期間は終了しました。
「別記関連様式【個人情報等の保護に関する計画書】」(エクセル:23KB)
SNS等を活用したコミュニティを形成し、本市で暮らすこと・働くことの魅力ややりがい等を知ってもらう情報発信及び定期的なイベント開催等を行うことで、結婚や子育てなどのライフステージの転機を迎えるタイミングの首都圏にいる20代半ば~30代の社会人でかつ仙台・東北での暮らしに興味がある層及び移住を検討している層のUIJターンを促し、地域企業における多様な人材確保・活躍等につなげることを目的としています。
本業務は公募型の提案審査随意契約(プロポーザル方式)により受託候補者を選定します。
応募資格、提案内容など詳細については、募集要領等のとおりです。
本事業の企画提案応募を希望する場合は、下記により参加表明書兼誓約書を提出してください。
本事業の受託を希望する場合は、下記により応募書類一式を提出してください。
令和7年2月20日(木曜日)16時 質問票の提出期限
令和7年2月28日(金曜日)16時 参加表明書兼誓約書の提出期限
令和7年3月10日(月曜日)16時 応募書類一式の提出期限
令和7年3月17日(月曜日)予定 プレゼンテーション及び審査会
令和7年3月19日(水曜日)予定 審査結果通知
令和7年4月1日(火曜日)予定 契約締結、事業開始
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
市役所・区役所などの一般的な業務時間は8時30分~17時00分です。
(土日祝日および12月29日~1月3日はお休みです)ただし、施設によって異なる場合があります。
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.