ページID:12636

更新日:2023年1月23日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(就学に向けて(5歳編))

初めての学校、期待に胸をふくらませながら、不安もいろいろありますよね。
新入学を迎える子どもたちの誰もが、元気に学校に通ってほしい・・・。
そのために、今できることを一緒に考えてみませんか?

入学前に

入学までにどのような準備が必要でしょうか。
次のことから始めてみましょう!

人の話を聞く力

集中して話を聞く習慣をつけましょう。

  • 家でたくさんお話をしましょう。
  • 読み聞かせをしましょう。

自分のことは自分で!

自分で考えて,理解して,行動することが大事です。

  • 自分の持ち物の始末・管理ができるように。
  • 家で持ち物の置き場所を決めましょう。

文字・数

関心のない子には、遊びを通して、親子で看板の文字を読んだり、生活に意識的に取り入れましょう。

  • 自分の名前の読み書き。
  • 10までの数がわかる。

生活リズム

早寝・早起きしましょう。
(睡眠時間は十分にとりましょう)
朝ご飯をしっかり取りましょう。
(1日のエネルギーは朝食からです)

何よりも“小学校って楽しいところ”という思いをたくさん育ててあげましょう。

仙台市児童クラブ情報

子どもの放課後や休校日の過ごし方を考えておきましょう。ひとつの方法として児童館や児童センターにおける児童クラブをご紹介します。

児童クラブってどんなところ?

保護者が仕事などで昼間不在のおおむね小学1~3年生が,放課後や休校日に楽しく安全に過ごすことを目的としたクラブです。(登録制)

開館日

日曜祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く毎日

利用者

放課後,保護者が仕事などにより家庭にいない小学1年生から3年生の児童が,登録の対象となります。

時間

  • 平日(月曜~金曜)放課後から午後6時まで
    ※延長利用の場合は午後7時15分まで
  • 土曜午前9時から午後5時まで
    ※延長利用はありません
  • 学校長期休校日等(土曜日を除く)は午前8時から午後6時まで
    ※延長利用の場合は午後7時15分まで

保護者負担金

  • 基本利用分:児童一人あたり3,000円
  • 延長利用分:児童一人あたり1,000円

延長利用は,基本利用とセットでのお申し込みが必要となります。※減免制度があります。詳しくは仙台市子育て支援課への手続きが必要です。お家から学校・児童館までの安全な道順を一緒に歩いて覚えたり,鍵のあけ方の練習をしておくといいですね。
また,鍵をなくした場合を考えて,ご近所とのつながりも大切にしましょう。お家から学校・児童館までの安全な道順を一緒に歩いて覚えたり,鍵のあけ方の練習をしておくといいですね。
また鍵をなくした場合を考えて,ご近所とのつながりも大切にしましょう。

児童館についてお知りになりたい方は、お近くの児童館・児童センターへ

5歳

5歳のイラスト

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427