ページID:12720

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・春(2):大豆編)

和食のイメージがある大豆料理。今回はもめん豆腐を使って
こどもにも食べやすく、主菜となる料理をご紹介します。

豆腐の春色ピカタ

豆腐の春色ピカタのイラスト

もめん豆腐がふんわりとやわらかく、やさしい食感です。

ざいりょう4人分

  • もめん豆腐2分の1丁(200g)
  • 鶏ひき肉20g
  • にんじん5分の1本(40g)
  • たまねぎ2分の1個
  • ピーマン小1個
  • 炒め油適量
  • 卵1個
  • 粉チーズ大さじ2
  • 塩少々
  • 小麦粉少々

一人分:234kcal

つくりかた

  1. もめん豆腐は約2cm位の厚さに切り、ザルにあげ、水をきっておきます。
  2. 鍋に油をしき、鶏肉を炒め、みじんに切ったにんじん、たまねぎ、ピーマンを加え、さらに軽く炒めます
  3. ボールに卵を溶き、粉チーズ、(2)を入れ混ぜ合わせます。
  4. 天板にオーブンシートをしき、(1)の豆腐を並べ、塩をふりさらに小麦粉をふりかけ、(3)をのせ、180℃のオーブンで15分位焼いて出来上がりです。

献立のヒント

  • ごはん、パンにはもちろん、うどんやそば等の麺類のつけ合わせとしても最適です。
  • オーブンを使用せず、フライパンに油をしき弱火で卵に火が通るまで、蒸し焼きにしてもよいでしょう。
    (小麦粉を全体にまぶし、具の入った卵液をくぐし、弱火で焼くとよいでしょう)

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427