ページID:12713

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・春(3):大豆編)

春野菜を、もめん豆腐でクリーミィーなサラダに仕上げ、こどもにも食べやすく、ボリュームのある料理をご紹介します。

豆腐クリームサラダ

豆腐クリームサラダのイラスト

もめん豆腐とマヨネーズの豆腐クリームがとてもクリーミィーで洋風の白和えといった感じです。

ざいりょう4人分

  • もめん豆腐4分の1丁(約80g)
  • 菜の花20g
  • ロースハム2枚(約40g)
  • にんじん中4分の1本
  • きゅうり2分の1本
  • コーン(缶)20g
  • じゃがいも中1個(80g)
  • マヨネーズ大さじ4
  • 塩、こしょう少々

一人分:128kcal

つくりかた

  1. もめん豆腐は一度茹で、ザルにあげて水切りしておきます。
  2. 菜の花は1cmの長さに切り、塩茹でしておきます。
  3. 他の材料(ロースハム、にんじん、きゅうり、じゃがいも)は1cm角に切ります。
  4. にんじん、じゃがいもは茹でて冷ましておきます。コーンもサッと湯通ししておきます。
  5. 1.の豆腐をフォーク等でつぶし、マヨネーズと混ぜ合わせ、クリーム状にし、塩・こしょうで味を調え「豆腐クリーム」をつくります。
  6. 2.~4.の材料を混ぜ合わせ、5.でサックリと和えて出来上がりです。

※豆腐の水切りをしっかりすることがポイントです。
※じゃがいもは切ってから茹でる前に10分位水にさらしておくと形がくずれにくいです。

献立のヒント

  • フライやコロッケなどの付け合わせとして、最適です。
  • 「豆腐クリーム」は「ディップソース」として、生または温野菜につけても相性がよく、粉チーズ、たらこなどを混ぜ合わせるとちがった味が楽しめます。

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427