ページID:12711

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作ってみよう・こどもの食事・春(3):野菜編)

春キャベツと菜の花を使った、スープ餃子をご紹介します。

野菜たっぷりスープ餃子

野菜たっぷりスープ餃子のイラスト

野菜を細かく刻んでスープ仕立ての餃子にすることで、野菜が嫌いなお子さんもとても食べやすいメニューとなります。

ざいりょう4人分

  • 豚ひき肉100g
  • にんじん中1個
  • 菜の花20g
  • コーン(缶)20g
  • キャベツ葉1枚
  • しいたけ4枚
  • ニラ50g

《調味料》

  • ごま油小さじ1
  • 塩少々
  • しょうゆ小さじ1
  • 料理酒小さじ1
  • こしょう少々
  • おろし生姜小さじ2分の1
  • 餃子の皮20枚くらい

《スープの味付け調味料》

  • 鶏がらスープの素大さじ1
  • 塩・こしょう少々

つくりかた

  1. にんじんは輪切りにし、トッピング用に花型に抜き、茹でておきます。菜の花は1cmの長さに切り、塩茹でしておきます。コーンは水気を切っておきます。
  2. 1.で型抜きした残りのにんじんと、キャベツ、しいたけ、ニラをみじん切りにします。
  3. ボールに豚挽き肉、《調味料》、みじん切りにした野菜を入れ粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
  4. よく混ぜ合わせた具を,餃子の皮で包み、鍋で茹で,深めの器に盛りつけておきます。
  5. 4.の茹で汁3カップ、1.のコーン、《スープの味付け調味料》を煮立てスープを作り、餃子を盛った器に注ぎ入れます。茹でた菜の花、花型のにんじんを散らして出来あがりです。

献立のヒント

  • ボリュームのあるメニューなので、ナムルなどのさっぱりとしたものを組み合わせたり、餃子の具が余ったときは、丸めて肉団子スープとしてもよいでしょう。
  • にんじんの型抜きは、お子さんと一緒に行なうと楽しいです。

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427