ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > あずける > 定期的に利用する教育・保育サービス等 > 地域型保育事業(小規模保育事業・保育ママ・事業所内保育事業・居宅訪問型保育事業) > 小規模保育事業A型・B型 > 小規模保育事業施設一覧 > 森のプーさん保育園
更新日:2022年5月26日
ここから本文です。
所在地:仙台市泉区七北田字東裏41-11
電話:022-375-3748
|
短時間の 利用時間帯 |
標準時間の 利用時間帯 |
延長保育 時間帯 |
---|---|---|---|
月曜日~金曜日 |
8時30分〜16時30分 |
7時00分~18時00分 |
18時00分〜19時00分 |
土曜日 |
8時30分〜16時30分 |
7時00分~18時00分 |
18時00分〜18時30分 |
休日 |
― |
― |
― |
※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。
設置者:株式会社 森のプーさん保育園
施設管理者:代表取締役 阿部 良子
事業開始年月日:平成27年4月1日
建物の規模・構造:127.51平方メートル木造
階層・建物形態:2階建ての1階部分
子ども達を心身ともに健やかに育てることを保育方針の理念にし、その目標、ねらいを十分考慮し、次のとおり施設運営を図ります。
7時00分 随時登園,自由遊び
9時00分 朝の会,おやつ
10時00分 設定活動(散歩等)
11時00分 給食
12時30分 午睡
15時00分 おやつ,自由遊び
16時00分 帰りの会
17時00分 随時降園,自由遊び
18時00分 延長保育,おやつ,自由遊び
19時00分 全園児降園
※おむつ交換は適時実施
4月 入園式,進級式,第1回保護者懇談会
5月 こどもの日会,園児内科健診(第1回),遠足
6月
7月 七夕会
8月 夕涼み会
9月 クラス懇談会(2才児クラス)
10月 運動会
11月 園児内科健診(第2回),クラス懇談会(0,1歳児クラス)
12月 クリスマス会
1月 新年お祝い会
2月 豆まき会
3月 ひな祭り会,卒園・お別れ会
私達が心掛けているのは、あたたかく受け入れることで、子ども達の心を満たす保育です。愛情をいっぱい受けた気持ちは自然に他のお友達への「思いやり」へとつながり、心豊かな子どもへと育つものと信じています。また、満たされなければいけないのは子ども達ばかりではありません。毎日頑張っている保護者の皆様にもほっとする【ぬくもり】を伝えられる、そんな保育園でありたいと思います。
泉区役所 保育給付課(保育所担当)
〒981-3189仙台市泉区中央二丁目1番地の1
電話:022-372-3111(代)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.