ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > あずける > 定期的に利用する教育・保育サービス等 > 地域型保育事業(小規模保育事業・保育ママ・事業所内保育事業・居宅訪問型保育事業) > 小規模保育事業A型・B型 > 小規模保育事業施設一覧 > アテナ保育園
更新日:2021年12月9日
ここから本文です。
|
短時間の利用時間帯 | 標準時間の利用時間帯 | 延長保育時間 |
---|---|---|---|
月~金曜日 |
8時30分~16時30分 |
7時00分~18時00分 | 18時00分~19時00分 |
土曜日 | 8時30分~16時30分 | 7時00分~18時00分 | なし |
休日 | なし | なし |
なし |
施設の休所日 日曜祝祭日及び年末年始(12月29日~1月3日)
入所定員 19人(最大22名)(受入可能月齢 生後 2ヶ月~)※事業所内の場合 地域枠( 人)
開設年月 |
平成30年4月1日 |
---|---|
建物の規模 |
178.2401平方メートル |
建物構造 |
RC造 |
建物の形態・階層 | 4階建ての1階部分 |
設置者名 |
学校法人 岩沼学園 理事長 森 よし子 |
施設管理者名 |
及川 由紀 |
|
種別従業員者数 |
---|---|
保育事業者数(有資格者) |
9名 |
サービス名 |
有無 |
内容(ご利用年齢、ご利用時間、詳細料金など) |
||
---|---|---|---|---|
延長保育 |
有 |
|||
月極契約 |
有 |
|||
一時預かり |
有 |
◎保育理念を礎に、保育園の環境を整える。
◎保護者が安心して勤労に従事し、社会貢献の出来るよう、信頼される保育園作りを行う。
時間帯 |
保育内容 |
---|---|
7時00分 |
登園 |
9時30分 |
朝の会、おやつ、歌、絵本 |
10時00分 |
お散歩、戸外遊び、造形遊び、音楽遊び、表現遊び |
11時00分 |
昼食 |
12時30分 |
午睡 |
15時00分 |
おやつ |
15時30分 |
自由遊び、随時降園 |
18時00分 |
延長保育 |
19時00分 |
保育終了 |
月 |
行事内容 |
---|---|
4月 |
入園式 |
5月 |
こどもの日 |
6月 |
保護者参観・懇談会・意見聴取 |
7月 |
七夕会 |
8月 |
スイカ割り会 |
9月 |
|
10月 |
ハロウィン・遠足 |
11月 |
お楽しみ会 |
12月 |
クリスマス会 |
1月 |
|
2月 |
豆まき会、保護者参観・懇談会・意見聴取 |
3月 |
ひな祭り会、卒園式 |
いつも子どもたちはのびのびと笑顔がきらきら光っています。家庭的で温かいぬくもりのある雰囲気を大切に日々保育しています。
好奇心旺盛なこの時期に、いろいろな物を見てみたい、触ってみたい、やってみたいと興味津々です。その遊びの延長として、モンテッソーリ活動をお子さまの成長に合わせて、楽しむことができるように取り組んでいきます。
太白区役所 保育給付課(保育所担当)
〒982-8601仙台市太白区長町三丁目1番15号
電話:022-247-1111(代)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.