ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て > 子育て施策 > あずける > 定期的に利用する教育・保育サービス等 > 地域型保育事業(小規模保育事業・保育ママ・事業所内保育事業・居宅訪問型保育事業) > 小規模保育事業A型・B型 > 小規模保育事業施設一覧 > 小規模保育事業所ココカラ五橋
更新日:2021年5月24日
ここから本文です。
所在地:仙台市若林区清水小路5-1 KCビル1階
電話:022-724-7438
地下鉄南北線:五橋駅(荒巻方面出口南2)より徒歩1分
仙台市営バス:五橋駅バス停より10メートル
宮城交通バス:五橋駅バス停より10メートル
|
短時間の 利用時間帯 |
標準時間の 利用時間帯 |
延長保育 時間帯 |
---|---|---|---|
月曜日~金曜日 |
8時30分~16時30分 |
7時00分~18時00分 |
18時00分~19時00分 |
土曜日 |
8時30分~16時30分 |
7時00分~18時00分 |
18時00分~19時00分 |
休日 |
― |
― |
― |
※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。
設置者 |
株式会社ピーエイケア |
---|---|
施設管理者 |
田中 涼子 |
事業開始年月日 |
平成28年4月1日 |
建物の規模・構造 |
111.98平方メートル鉄骨鉄筋コンクリート造 |
階層・建物形態 |
11階建ての1階部分 |
『子どもの心を豊かに育み自己肯定感を最大化する』
自分のことを信じて自分が満たされることで、
他者をも大切にしたいと思う心が生まれてくると考えています。
この5つの関わりを大切に保育を行っております。
時間帯 |
保育内容 |
---|---|
7時00分 |
開園・随時登園・合同保育 |
9時00分 |
クラス保育・朝の会 |
9時20分 |
おやつ |
9時45分 |
活動(お散歩・運動あそび・製作など) |
11時00分 |
給食・離乳食 |
12時30分 | お昼寝 |
15時00分 |
おやつ |
16時00分 | 帰りの会・合同保育・随時降園 |
18時00分 |
延長保育・夕方のおやつ |
19時00分 |
閉園 |
月 |
行事内容 |
---|---|
4月 |
クラス懇談会/こども祭り |
5月 |
内科検診 |
6月 |
|
7月 |
七夕会 |
8月 |
夏祭り |
9月 |
|
10月 |
親子遠足/内科検診 |
11月 |
お楽しみ発表会 |
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
豆まき会 |
3月 |
ひなまつり会/お別れ会/卒園式 |
※毎月:身体測定/食育活動/避難訓練/お誕生会 |
小規模保育事業所ココカラ五橋は、株式会社ピーエイケアが運営するココカラ保育園の1つです。
個々(ココ)の気持ちを大切にして、自分の色(カラー)はこれでいいんだ。自分は出来る!
と子ども達が自信を持つことで、安心して色々な体験にTRYして毎日楽しく過ごせる保育園を目指しています。
見学の希望など、お気軽にお問い合わせください。
給食はひとりひとりの成長に合わせた離乳食~幼児食、アレルギー食等にも対応しています。
冷暖房完備・床暖房有、陽当たりが良く心地よく過ごせるキレイな保育室と、
子ども達にも好評な季節に合わせたかわいい壁面装飾が自慢です。
若林区役所 保育給付課(保育所担当)
〒984-8601仙台市若林区保春院前丁3番地の1
電話:022-282-1111(代)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.